最新スケジュールを参照ください。また記載がない場合やオンライン講座はリクエストにて開講日を調整しております。お気軽にお問合せください。
petapeta-art®︎のモチーフを使用したイベントや教室開催が可能なpetapeta-art®︎アドバイザーとして活動することができます。
・大好きな手形アートを仕事にしてみたい
・自分の教室にメニューを増やしたい
・保育士をしているので園で活用したい
・子育てサークルなどでワークショップをしてみたい
・子育てしながら人の役に立つ仕事がしたい、社会と関わりを持ちたい
・育児休暇中に資格が取得したい
など多くの方にご受講頂いております。
おうちでご自分の赤ちゃんの手形、足形をとるためにとご受講頂くことも多いです。商用利用をせず趣味などでお楽しみ頂く場合はpetapeta-artの公式HPの講師一覧に登録の必要はありません。資格取得後、事務局の方へその旨お伝えください(商用利用する場合は登録が必須です)。
petapeta-art®クラブへの入会は必要となりますが、実際に活動を開始する時期は自由です。例えば産休・育休に合わせて受講し、将来的に教室を開いたりカルチャー講座の講師になったりすることも出来ます。活動を開始しましたらpetapeta-art®HPへの講師紹介ページの登録をお願いします(商用利用する場合は登録が必須となっております)。
アドバイザーの方は「petapeta-art®クラブ」への入会が必須となっております。
年会費(3,600円)は入会時に発生し、更新は入会時期に関わらず翌年1月となりますのでご了承ください。petapeta-art®クラブ年会費は、petapeta-art®講師組織・サイトの維持管理費等に使用させていただきます。詳しくは(株)petapetaの公式ページをご覧ください。
https://www.tegata-art.com/5444-2/
アドバイザー養成講座は知識中心の座学となっています。既存のアドバイザーのように手形を上手にとる技術がすぐに身につく訳ではなく、やはり受講後に練習や経験が必要となります。ただ知識があるのとないのでは、その後の成長に差がつきます。また実技講座では、私自身が数年かけて身につけた技やコツなどを入れ込み、上達への近道をお教えしています。受講した時よりも実際に自分で始めてから疑問がわくことが多い為、メールサポートを行っていますので安心してご受講ください。